急性尿道炎
性感染症として生じる急性尿道炎には、淋菌性、クラミジア性、マイコプラズマ、ウレアプラズマなどの非クラミジア性非淋菌性に分けられます。性器だけでなく、喉に生じる喉頭炎や直腸炎として生じることもあります。陽性になった場合、パートナーに自覚症状がなくても検査を受けてもらう必要があります。
淋菌性尿道炎
2~7日という短い潜伏期間を経て発症します。男性の場合は強い排尿痛や多量の尿道分泌物といったわかりやすい症状が生じますが、女性はおりものの変化程度の軽い症状しか起こさないこともあります。
尿を採取してPCR検査を行います。治療は点滴による抗生物質の投与です。治ってからも尿道の狭窄を起こすリスクがあります。
クラミジア性尿道炎
2週間程度の潜伏期間を経て発症しますが、男女ともに無症状のことも多く感染に気付かないケースもあります。放置していると将来の不妊に繋がる可能性がありますので、疑わしい場合には検査を行ってください。
尿を採取してPCR検査を行い、治療は内服薬を1日服用するだけです。
非クラミジア性非淋菌性尿道炎
マイコプラズマやウレアプラズマなどによって生じることが多く、近年増加傾向にあります。症状が軽く、見逃されやすい性感染症です。
尿を採取して行うPCR検査で感染の有無を調べますが、この検査は保険適用外です。抗生物質を使った治療を行います。
梅毒
抗生物質が登場する前には多くの感染者がいましたが、ペニシリンによる治療で患者数が激減していました。ところが近年になって急激に感染者数が増加してきています。
皮膚や粘膜の小さな傷から梅毒トリポネーマが侵入して感染し、2~4週間の潜伏期間を経て性器周辺に初期硬結というしこりを生じます。唇などにしこりができることもあります。その後、中心に潰瘍がある硬結を生じます。こうした症状は数週間で自然に消えてしまいますが、治ったわけではありません。放置していると全身症状が現れ、徐々に身体中の組織に病変が広がって脳などにも及び、死に至りますが、現在ではほとんどの場合が早期に発見され、適切な治療によって治っています。
RPR抗体定量検査とTP抗体検査を行って感染の有無を調べ、感染がわかった場合にはペニシリン系の抗生物質による治療を行います。早期の場合でも、4週間程度の治療が必要です。なお、最近になってHIV感染を同時に起こしているケースの報告が複数上がってきていることから、HIVの検査も同時に受けるようお勧めしています。
性器ヘルペス
陰部に水疱や潰瘍などの病変が生じる疾患で、症状が消えてからもウイルスが体内に潜伏し、免疫力が低下すると再発を起こします。単純ヘルペスⅡ型ウイルスが原因となって生じることが多く、潜伏期間は2~20日程度です。病変がある間は感染力が強いのですが、病変がない時期にもウイルスを排出していることがあり、感染を広げてしまうことがあります。初感染後の発症では強い症状を起こすことがあり、特に女性は歩けないほどの強い痛みや高熱を生じることもあります。
病変があれば目視でも診断できますが、皮膚を拭う迅速診断キットによって判定することも可能です。2週間から1か月程度で自然治癒も期待できますが、症状が強い場合には抗ウイルス薬の内服が有効です。また、軽度の場合も軟膏を使う事で比較的短期間に治せる可能性が高くなります。
尖圭コンジローマ
ヒトパピローマウイルスに感染し、2~3か月の潜伏期間を経て柔らかいイボ状のふくらみが生じます。放置していると数が増えて合体し、カリフラワーや鶏のトサカのようになることもあります。痛みや痒みはありません。外用薬による治療を行い、大きな病変がある場合には凍結療法や電気焼灼法を行うこともあります。
性器カンジダ
真菌(カビ)の1種であるカンジダは皮膚や粘膜に存在する常在菌ですが、免疫力が低下していると異常増殖することがあり、赤みや痒みを起こし、まれに尿道炎のような症状を起こすこともあります。女性の場合、ヨーグルトや酒粕のような白い特徴的なおりものが生じることもあります。女性の発症が多い傾向にありますが、男性でも包茎の場合は湿気や温度が保たれるため発症しやすいとされています。
真菌には抗生物質が効きませんので、抗真菌薬による治療が必要になります。
性病検査の費用
自由診療の金額をご紹介しています。なお、症状がある場合には保険診療となります。
自由診療の検査を受けた場合には、メールやショートメールで結果をご連絡しています。保険診療の場合には再診が必要と定められていますので、メールでのお知らせは行っていません。
ブライダルチェック
結婚前に受ける検査として行われており、女性が婦人科検診として受けるケースが増えてきています。当院では男性のためのブライダルチェックも行っており、男性に多い前立腺疾患の早期発見にも役立ちます。
また、男女ともに軽度な症状しか起こさないことが多いクラミジアなど性感染症は現在、誰もが感染していておかしくない病気となっています。放置していると将来の不妊に影響する可能性もありますので、男女ともにチェックしておくと安心できます。
ブライダルチェックは男性にとっても女性にとっても妊娠や出産、避妊などについて専門医としっかり相談できる貴重な機会となり、安心して結婚生活をスタートさせ、しっかりと将来設計をするためにも有効です。疑問や不安などがありましたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。